無意識に効く催眠テクニック
どうも、まついです。 催眠テクニックっていうのは、 彼女の無意識に直接アクセスする技術です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 無意識は人の心の9割を占めているので、 無意識にアクセスしコントロールすれば、、、 READ MORE
タグ
2012年2月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:メール講座
信頼関係を築くメールテクニック【好意を伝える話し方テクニック】
あなたが人を好きになる理由は、4つあります。
(1)外見の魅力(第一印象を見た目で決める)
(2)類似性の要因(あなたと似た人を好きになる)
(3)単純接触の効果(多く会うほど印象は強化される)
(4)好意の返報性(あなたを好きな人を好きになる)
※参考
⇒ 『人を動かす7つの武器~人を好きになる4つの理由~』
大切なので何度もお伝えしていますが、
このなかでも一番効果的なのは、類似性の要因です。
ですので、NLP(神経言語プログラミング)には、
あなたの類似性を相手の潜在意識に伝えるテクニックが
存在するのです。
※参考
⇒ 『ミラーリングで信頼関係を築く』
そこで「伝え方テクニック(メール編)」として、
今では恋愛に必須のツールとなったメールのコツを
お伝えします。
タグ
2011年8月26日 | コメント/トラックバック(0) |
感覚タイプを見抜く4つのポイント【人を見抜く人間観察テクニック】
もしも、あなたに親しくなりたい人がいるのなら、
あなたのしぐさや言葉を相手に同調させることが、
ラポール(信頼関係)を築く効果的な方法です。
タグ
2011年8月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:NLP
チューニングとは【好意を伝える聞き方テクニック】
人は、自分と似ている人を好きになります。
これを類似性の要因といい、応用テクニックである
ミラーリングとペーシングをご紹介しました。
ミラーリングでは相手のしぐさを真似て、
ペーシングでは相手の呼吸やまばたきを真似ます。
これらを数日心がけるだけで、
相手とあなたとの間の心理的障害は、
ほとんどなくなります。
そして、そこからさらに同調していくことで、
「あなた=味方」から「あなた=私」という
深い信頼関係へと発展させていくこともできます。
そのためのテクニックが、
今回ご紹介するチューニングです。
タグ
2011年8月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:心理学
ペーシングとは【好意を伝える聞き方テクニック】
タグ
2011年8月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:NLP